古漬け

f:id:Yutanpo61Kitchen:20210327143532j:plain

古漬けって、お好きですか?

今のお若い方は食べたことがないかもですね。

私の友人の娘さんは古漬けが大好きなのだそうです。

その友人は、親と同居しているので

おばあちゃんが漬けてくれたお漬物を毎日食べていたのです。

家族全員がおばあちゃんのぬか漬けが大好きで、とくに古漬けが最高なのだそうです。

考えてみたらスーパー等で売っているのは、ぬか漬けでも浅漬けだけですね。

古漬けは家庭でしか味わうことができないものならば、このご時世では貴重な食べ物なのかも知れません。

 

 私は一人暮らしなので漬けるのが面倒になることが多いです。

お漬物は誰かに食べてもらうためにだから漬けられる。自分はお相伴でした。

一人暮らしになってからは、糠床をダメにすることが多くなりました。

それでも良いので今年も漬けます。

ダメにするのは大抵夏野菜が出回らなくなってからの季節なので、

夏野菜が出回る間だけ、無理をしないで漬けることにしました。

 

ぬか漬けやキムチの乳酸菌は腸内環境を整えてくれる優れものです。

無理せず

茄子やキュウリが出回る季節は糠床を作り、季節が過ぎればキムチをいただく。

これで良し。

#ゆたんぽキッチン

#栄養士ゆたんぽ

#ぬか漬け

#無理せずに続ける

ミネストローネのお昼

f:id:Yutanpo61Kitchen:20210120125904j:plain残り野菜と豆の缶詰のミネストローネです。

材料

残り野菜*(セロリの葉、大根のヘタ近くの硬いところ、キャベツの芯、干しシイタケの足等で O.K )

タマネギ

ひき肉**(なければ、ベーコンやソーセージでも O.K )

ミクッスビーンズのドライパックの缶詰(ふつうの乾燥した豆を茹でた物でも O.K )

トマトの水煮缶 (夏場に余って冷凍した生のトマトでも O.K )

化学調味料不使用のコンソメ(無くても O.K )

オリーブオイル

あればニンニク、お好みのハーブ***

塩、胡椒

 

量は全て適当ですが、トマトの水煮缶やミックスビーンズの缶詰を使う場合は

トマト缶1つに対して

      ミックスビーンズ 1缶

      タマネギ      大 1つ

      ニンジン     中 3/2 本

トマト缶の中身を鍋に入れた後、その缶に水を入れて缶の内側に残ったトマトを洗って鍋に入れてください。

入れる水はトマト缶1杯分だけです。

上記材料を入れて丁度良いくらいの量の肉類と残り野菜*を予め見繕っておいてください。

 

鍋でみじん切りのニンニクをオリーブオイルで炒めて、これに肉、ハーブ、野菜を投入し、塩胡椒で味付けして全体に味が回るまで炒めます。トマト缶、缶1杯の水、豆を入れて野菜が軟らかくなったら塩加減を調整して完成です。

私はこれにマカロニを入れるのが好きです。お好みで投入してください。

*残り野菜は何でも良いです。キノコ類、ブロッコリーやカリフラワーの茎、パプリカ、ピーマン...etc...何もなければ冷凍のミックスベジタブルでも O.K です。

**ひき肉でなくても、冷蔵庫に入っている肉類なら何でも大丈夫です。何もなければベーコンやソーセージでも良いですが、できることなら加工した肉より普通の肉類をお勧めします。

 

***このスープは基本、材料の肉類や野菜から出るダシだけになります。天然のコンソメはどこででも手に入る食材ではないので、化学調味料コンソメを使うよりも、ハーブ類を使って味を複雑にしたり味を締めたりすることをおすすめしたいです。

 

化学調味料に慣れてしまっていると、このスープは物足りなく感じると思いますが、化学調味料不使用を心掛けた食生活をしている方には違和感なく召し上がっていただけると思います。

化学調味料は簡単に離脱できます。ほんの、ちょっとした工夫で知らない間に慣れてしまいます。是非お試しください。

 

以上の材料で作ると、お一人様には多すぎるかと思います。

お一人分ならトマト缶  1/3 ~半分を目安にしてください。

残ったトマト缶はジップロックに入れて冷凍できます。

 

#超節約メニュー

#超簡単メニュー

食品添加物は控えよう

#栄養士ゆたんぽ

 

 

 

 

 

究極のおしゃれ

f:id:Yutanpo61Kitchen:20201113160558j:plain

何もかもが素敵な映画でした。

フアッションと言い、乗っている車と言い とにかくおしゃれなのです。

悪いことをしているのだけど、応援したくなる。

今から50年以上も前のストーリーとは思えないほど新鮮でした。

盗みが成功するか否かにドキドキして、

恋の行方にもドキドキ。

 

#おしゃれ泥棒

オードリー・ヘップバーン

ピーター・オトゥール

#1966年

おひとり様料理

 去年還暦を迎えた私 Yutanpoは、半年前からひとり暮らしをしています。

私と同じく60才台でひとり暮らしを始めた方はたくさんいらしゃるのではないでしょうか?

おひとり様の生活は、なんだか申し訳ないくらい とても楽ちんで快適です。

 

でも、そうは言っていられません。

なにしろ若くないのです。健康に気を配らなければならないのです。

おひとり様は、楽ちんで快適なかわりに病気になれないのです。

だれも看病してくれませんし、それこそ介護が必要になったら大変です。

そこで、

体に負担にならない そして手早くつくれる簡単なお料理を提案させていただきます。

今日は、笑っちゃうくらいに簡単なふかし芋をご紹介。

f:id:Yutanpo61Kitchen:20201109215229j:plain

ご飯を炊くときに、サツマイモをポンと載せてスイッチオン

ご飯が炊きあがると同時にふかし芋が完成です。

 

写真のご飯が茶色っぽいのは玄米ご飯のせいです。

おイモのせいではないのでご心配なくです。

おじいちゃんの教え

f:id:Yutanpo61Kitchen:20200830225343j:plain

f:id:Yutanpo61Kitchen:20200830225321j:plain

昔、おじいちゃんが

「足の悪いラクダに乗ると、砂漠の中をグルグル回って目的地にたどり着けないから気をつけなあかん。」

と私に教えてくれた。

私は小さかったので何も考えずに「うん。」と答えただけだった。

 

 

 

アラビアのロレンス #古い映画大好き #お家で過ごそう #おじいちゃんの教え

 

#おじいちゃんは私が将来砂漠をラクダに乗って移動すると思ったのかな